◎ 利用時間<< ご利用料金 >>
・ 利用区分
@ 午前 9時00分 〜 12時30分
A 午後 1時00分 〜 5時00分
B 夜間 5時30分 〜 9時30分
・ 休館日
@ 毎週月曜日
A 年末・年始 12月28日〜1月4日
◎ 利用できる方
原則、市内に在住・在勤・在学する方。
◎ 小、中、高校生等、18歳未満の利用者が主たる構成員の利用者団体は、団体の責任者及び指導者の同伴のもとにご利用下さい。
◎ センターを継続して利用しようとする団体は、あらかじめセンターに団体登録をして下さい。
◎ 利用料金が免除される場合(利用料免除対象地域)がありますので、センターにご相談下さい。
(高齢者の免除規定はなくなりました。)
◎ 部屋<< ご利用の方法 >>◎ カラオケ※ 洋室通しは、洋室(1)及び洋室(2)を同時にご利用した場合の料金です。
部 屋 名 午前
9:00〜12:30午後
13:00〜17:00夜間
17:30〜21:30
大 集 会 室 1,400円 1,600円 1,600円 中 集 会 室 600円 700円 700円 小 集 会 室 350円 400円 400円 洋 室(1) 600円 650円 650円 洋 室(2) 600円 650円 650円 洋 室 通し(※) 1,150円 1,300円 1,300円 調 理 室 400円 450円 450円
◎ コピー機・ カラオケは、集会室(大・中・小)洋室通しで使用可能ですが小部屋での利用は音響にご配慮ください。
カラオケ 1,000円
◎ 印刷機・ ご利用時間 午前9時30分〜午後9時です。
コピー代 モノクロコピー1枚 10円
カラーコピー B5 A4 B4 1枚40円 A3 1枚 70円
・ 用紙代を含みます。
・ ご利用時間 午前9時30分〜午後9時です。
原 紙 代 1枚 50円 印 刷 代 1枚 0.5円 合計金額の小数点以下は切り捨てる
・ 印刷用紙はご持参下さい。
◎ お申込み方法<< ご利用上の注意 >>
・ 受付 午前9時〜午後9時 (電話受付は午前9時30分〜午後9時)
・ ご利用日の2ヶ月前から受付致します。
・ 受付日が休館日の場合は、その前日から受付致します。
・ ご利用は、日時等の調整を行い、支障が無ければ、お申込み順と致します。
・ お申込みが重複した場合は、抽選と致します。
・ センターが特に認める場合には、6ヶ月前から受付を致しますので、ご相談下さい。
・ 小、中、高校生等、18歳未満の利用者が主たる構成員の利用者団体は、団体の責任者及び指導者が申し込んで下さい。
・ センターの利用は、月に8利用区分までとします。
・ 但しセンターが特に認めた場合には、更に月に最大2日間に限り、全館利用することが出来ますので、ご相談下さい。
◎ ご利用料金のお支払
・ 利用受付後、1週間以内に利用申込書に利用料を添えて申し込んで下さい。
・ 1週間以内に利用申込書の提出が無い場合は、利用受付を取り消す場合がありますので、ご注意下さい。
・ 既納のご利用料金は、原則として払い戻し致しません。
・ 利用者は、利用の権利を譲渡又は貸与する事は出来ません。
☆ センター内はすべて禁煙です。<< 禁止事項 >>
☆ センターの施設・設備・器具等は大切に取り扱って下さい。
☆ 利用時間は準備・後片付けも含みます。時間を厳守して下さい。
☆ 机・椅子・備品等は元に戻し、清掃をしてゴミは持ち帰って下さい。
☆ センターでの飲食は可能です。事前にお申し出下さい。
☆ 特別の設備、又はセンター備え付け器具以外の器具を使用するときは、センターの指示に従って下さい。
☆ 駐車場はありません。障害者等を除き、車は使用しないで下さい。搬入・搬出の為に駐車場を利用したい場合は、利用申込み時に許可を得て下さい。
☆ 他の利用者、近所への騒音等迷惑にならないようにして下さい。
営利を目的とした活動や類似行為、政治・政党・宗教・布教の為の利用、葬儀、公序良俗に反する行為には利用できません。